activitiesネオミーナの生還記

44,物の断捨離。環境作り②

私は乳癌患者となってから
1000日の闘病中の期間に色々な身辺整理をしました。
もちろん、家の大掃除も。
体は痛かったのですが
先ず始めに、一人暮らしをしていたマンションを引き払いました。
そこには
一年間しか住んでいなかったこともあって
必要最低限の物だけを置いていませんでした。
それでも暮らせていたということは
実家に置いている全てを捨てても大丈夫だということで・・・
本当は、実家の荷物を
確認せずに捨ててしまいたい気持ちにもなっていました。
(必要な物だけマンションへ。実家の物は思い出せないレベルでした。)
事実
体が辛くなると
物は、極力少ない方が助かります。
動ける時間は減り
稼働域は小さくなるからです。
ガン治療に集中するためにも
考えることを減らし
頭や心の余白を増やしたかったのもあって・・・
実家の断捨離は
手伝ってもらいながら数回しました。
20年住んでいる家だったので
2tトラック1台分の家具など
ゴミ袋60個を捨てました。
(最終的にトラックは、合計2回呼びました)
元々、大掃除は好きだったのですが
『命を失うかもしれない』
を前提にした断捨離は、判断基準が違いました。
それまで必要だったものが
時間の経過とともに
不必要に変わっただけですが・・・
『選択する世界・厳選する世界・持たない世界』
の入り口でした。
今では
選び抜かれた物だけを残し
物を見る、私の目も変わりました。