activitiespinkearth活動報告がんの事。プライベート。
【つん読 よん読 9冊目📚】〜国難と博多〜元寇襲来〜
学生の頃に授業で習った『元寇襲来』のイメージは、「神風が吹いて、日本は守られた。運が良かった。」という印象。
2019年に福岡の歴史に興味が湧き、少し勉強した今の印象は全く違います。
色々な資料が出てきたり研究されて、変わってきたのもあるそうですが…
『鎌倉武士は強かった』
『当時のモンゴルは、世界最強だった』
そのモンゴルから、九州の御家人が中心となって守り抜いた。
執権を握っていた北条時宗は、18歳。
当時の石垣のこと『防塁 前』という名前でバス亭も有ります。
何度も通過してたのが、そうだったと知って感動しました。
松林も、『生の松原』『白砂青松』など、まだ大切にされています。
歴史の話、勇敢な侍の話を重ねて見える新しい風景。
学生の頃、覚える歴史が苦手で本当に良かったと思っています
こちらは、モンゴル軍と対馬の戦いを漫画化したものです。
コロナ落ち着いたら、壱岐と対馬も行きます🚢
こちらは、大河ドラマの『北条時宗』のDVD。
本読んで見ようと購入してました(・∀・)
やっと観れマス